2022年6月介護医療院に転換。看護職員総数17名まで大募集
医療法人社団千葉光徳会 介護老人保健施設あきやまの郷

ABOUT 会社紹介

誰かの助けになりたい。その気持ちには大きな価値がある。

困っている沢山の人達の支えになりたい。 そんな想いとともに、 ここ「あきやまの郷」が 設立されたのは、2008年7月。 とても暑い、夏真っ盛りの季節でした。 介護を必要としているのに、 様々な理由で介護老人保健施設や 病院でサービスを利用できない… そんな方々の頼れる場所になれるように。 心の支えとなれるように。 施設内には重度介護のご利用者様にも 対応できるよう、酸素を供給する中央配管をはじめ、幅広い症状に対応できる 設備を完備。 さらに2022年6月には、 より多くの方々の助けになりたいという 想いから、医療介護医院へと転換。 このたび採用ページをオープンしたのは、 これから一緒に働くことになるあなたに、 この施設での仕事のやりがい、 そして意義を伝えるため。 ご利用者様と、そのご家族に寄り添える 優しい思いを持つ方であれば ブランクがある方や経験が浅い方でも 大歓迎です。 どうか最後までご覧になっていただければ 幸いです。

BUSINESS 事業内容

2022年6月より介護医療院に転換予定。看護師/准看護師総勢17名まで大募集

当施設について
私達が掲げる理念は2つ。 ■ご利用者の尊厳を守り、 安全に配慮しながら、 生活機能の維持・向上を目指す。さらに終末期の対応まで総合的に 援助すること。 ■家族や地域の人々・機関と協力し、 安心して自立した在宅生活が続けられる よう支援すること。 ご利用対象者様は幅広く、 65歳以上の要介護認定を 受けた方はもちろん、 同様に介護や日常生活の 支援が必要となった65歳以下の方々も 当施設をご利用することができます。 介護・リハビリステーション、 その他必要な医療をご提供し、 ご利用者様に自立した日常生活を 営むことができるよう支援するとともに、 早期の家庭生活復帰を目指しています。

WORK 仕事紹介

ご利用者様もご家族も支える。そんなまごころ込めた仕事を。

施設のサービスについて
医療・介護サービスは、 ご利用者様だけではなく そのご家族をも助け、支える 社会貢献度の高い仕事です。 私達は、ご利用者様に快適で ゆとりある生活を送って頂けるよう、 看護・介護スタッフの垣根を超え、 ご利用者様とご家族の為に 日々まごころ込めたサービスを 心掛けています。 お任せする業務は下記内容となります。 ■入所療養の看護業務全般 ■短期入所療養看護業務全般 ---------------------------------------- 入院や治療の必要がなく比較的に症状が 安定している方及び医療依存度が高い方。 また終末期の対応までのご利用者様がご利用するサービスです。 <お任せする看護業務内容> ・安定期・終末期の医療及び看護サービス ・日常生活の介助 ・ご利用者様の健康相談 等 大切なのは経験や知識ではなく、 「人の助けになりたい」という気持ち。 出来ないことや知らないことは、 遠慮なく言ってくださいね。 不明点や知らないことは丁寧に 教えますし、サポート体制は万全です。 時に退所するご利用者様と、 お迎えに来られたご家族との 立ち合いをすることも。 また家族と過ごせる様になった 幸せな風景を見た時に、 あなたはきっと気付くでしょう。 この仕事のやりがいと喜び、 そして自分自身の価値に。
長く働くスタッフが多く、定着率抜群の職場です。
当施設の働く上での大きな特徴といえば、 その高い定着率。 現在は20代~70代まで幅広い年代の方が 在籍し、子育て世代も活躍中です。 勤務時間に関しては、ほぼ残業なしの 定時退社となり、ご家族のイベントや お子さんの学校行事の際のお休みも しっかり調整します。 有給消化率も高く、私生活を大切に しながら働ける職場であることを お約束します。 自分達が働いて楽しくない職場で、 ご利用者様に楽しんでは頂けないので。 人は完璧な存在ではないからこそ、 同じ職場で働く者同士が一つの チームとなり、協力して仕事を 進める風土が根付いています。
職場見学も歓迎です
求人情報や採用ページだけでは伝わらない 施設の良さや、空気感を実際に 感じて頂ければと思っています。 ご縁があって一緒に働くことに なった際は、 入社後にオリエンテーションを実施。 業務の一連の流れの説明を受けたら、 ご利用者様への挨拶周りをして、 名前を覚えて頂く事から始めて いきましょう。 並行して備品や施設内の使用方法も 学んで頂きます。 その後は、各職種ごとに責任者と 業務を進めていく形となりますが、 分からないことや不慣れなことは しっかりサポートするので どうかご安心ください。

FAQ よくある質問

現在、募集は行っていますか? 
募集職種は、時期によってもことなりますので 下記の求人情報で詳細をご確認下さい。